とりつき〜彼女が悪魔で悪魔が彼女〜
エクソシストの素質を持つ能力者である安倍康晴(主人公)は、現在、外国の教会に留学中だったが、悪魔に憑かれた幼馴染の新原楠葉を助けるべく急きょ帰国する。彼女の家に駆けつけた康晴だったが、そこに彼女の姿はなく、見慣れない女性が一人座っているだけだった。恐る恐るその女性に話しかけてみると、彼女は楠葉と友人が遊び半分で行った降霊儀式によって呼び出された悪魔だ、というのだ。康晴は、彼女に楠葉の身体から出て行ってくれるよう嘆願するが、まったく聞き入れてくれず、最終手段となる悪魔祓いの儀式を執り行うことに……。
とりつき〜彼女が悪魔で悪魔が彼女〜
| 作者 | たぢまよしかづ |
|---|---|
| メーカー | レッドゾーン |
| シリーズ | |
| タグ | ゲーム ラブコメ 悪魔っ娘 巨乳 幼なじみ 学園もの |
| 登録日 | 2010-05-18 |
夏色ストレート!
遠い海の上に浮かぶ島でもなければ、人を遠ざけるような山中でもなく。奇跡なんて程遠く、もちろん魔法なんて使えない。俺たちの住む街なんて、何の変哲もない、ありきたりのものかもしれない。大多数の人間が、つまらない、ありふれたものだと言うかもしれない。だけど、この夏の日の友情は、その先にある恋は――俺たちにとって、かけがえのないものなんだ。夏の日、変わらない日常を送るハズだったあの日。ちょっと生意気な妹や奇特な悪友に囲まれて、平穏に終わるハズだったあの日。「とりあえず……結婚しとく?」ラブコメを絵に描いたような出会いを果たした転校生、美薙つむじ。その一言をきっかけに、熱血幼馴染、完璧生徒会長、無口なお嬢様を巻き込んで、俺の波乱万丈の学園生活の幕が開く――
夏色ストレート!
| 作者 | 奈月ここ MAKOTO 成沢空 水沢深森 |
|---|---|
| メーカー | ホワイトサイク |
| シリーズ | |
| タグ | ゲーム 恋愛 幼なじみ 学園もの |
| 登録日 | 2010-05-21 |
だぶるまいんど
その日はとても暑かった。毎年のように更新される最高気温。地球温暖化が騒がれ始めた昨今で、一体どれくらいの人がその危機に耳を傾けているのだろうか。……かくいうボクも、ただ身に降りかかる暑さに辟易していただけなのだけど。ただ。その暑い夏に、世間ではとてもとても小さな、ボク達にとっては大きな、本当に大きな事件が2つ、身に降りかかった。ある事件をきっかけに、ひとつの体にふたつの心を持ってしまった主人公。「彼ら」の行く末は、果たしてどうなるのでしょうか…。特集: F&C特集
だぶるまいんど
| 作者 | 福永ユミ 蓮見江蘭 |
|---|---|
| メーカー | F&C FC02 |
| シリーズ | |
| タグ | ゲーム めがね 幼なじみ 年上 恋愛 |
| 登録日 | 2010-05-21 |
絶対地球防衛機 メガラフター
お笑い芸人を目指す主人公が、ひょんなことからロボットに乗って宇宙人と戦うことに!?普通のゲームとは一味もふた味も違う作風で人気の‘ライアーソフト’が放つのは、侵略してくる宇宙人たちを、『笑わせる』ことにより倒していくドタバタなラブコメAVG&SLGだ。侵略してくる宇宙人は、戦うこちらが心配になるくらい個性が強すぎる可愛い女の子ばかり。彼女たちを、笑わせる以外何の能力もないロボット「メガラフター」で笑わせて、こっちの仲間にしちゃうという趣向だ。勝つため(ウケるため)には日ごろのネタ集めが重要。いろんな場所で面白いネタのゲットすべし。そして、主人公は地球防衛以外に、TV番組のプロデューサーという役割も担っている。本作は全13話のTV番組として構成されており、次回の放送には予算が必要。戦闘で捕獲した宇宙人を派遣して、活動資金を集めるのも主人公の役目だ。ウケを狙い、視聴率を稼ぎ、資金を維持して最終回まで放送せよ!それが、アナタが地球を救う唯一の方法だ!
絶対地球防衛機 メガラフター
| 作者 | 大石竜子 すまき俊悟 |
|---|---|
| メーカー | ライアーソフト |
| シリーズ | |
| タグ | ゲーム けもの娘 ラブコメ 幼なじみ シミュレーション SF |
| 登録日 | 2010-05-23 |
彷徨う魂に安らぎの刻を
主人公「新堂忍(しんどうしのぶ)」は、普通に学園生活を送る普通の学生。だが、彼は3年より前の記憶を喪失している。その原因というのが、3年前に起きた事件だと聞いている。自分が住んでいたという神社が全焼、両親が亡くなり、自分も大怪我をしたという。だが、ここまで大きな騒ぎになったにもかかわらず、未だに原因が不明だという。忍にはその記憶がなく、それどころか自分が本当に「新堂忍」という名前の人物なのかという事すら確信できないという有様である。記憶を失い、家族を失い、ただ喪失感だけが残る……。そんな不安定な忍を支えてくれたのが自分が小さい頃から交流があったという森崎家の人々や友人たち。現在は、森崎家の人々との交流を通じて、何とか普通の生活が出来るようになった。幼なじみだという「森崎ちさと」や森崎家の大黒柱であるちさとの母「ちづる」の支え、友人達との平凡な日常、幸せな時間。しかし、忍は、この幸せな場所にいる自分に違和感を感じている。「自分にはやらなければならないことがあるはず……。」焦燥感を鎮めるために、元自宅で現在は小さな社しかない神社に向かう。忍が考え事をするときのお決まりの場所。敷地内を考え事をしながら掃き掃除をしていると不思議と心が鎮まる。そこに現れた訪問者の少女が、ここは危険だと警告して去っていく。「一体なんだろう?」と考えているときに何者かが忍に襲いかかった。それは人ではなく、動物の類でもなかった。――「異形」であった。忍はちさとの剣の練習相手として剣術を少々できるものの、竹帯で戦えるわけもなく、一気に窮地に追い込まれる。「もうダメなのか……。」そう絶望しかけたとき、神社の敷地に残っていた神木から光が溢れた。「やれやれ五月蝿くて眠りにつけないではないか。」光の中から現れた、尊大な口調の女の子は自分がここに祭られている神だと名乗った……。
彷徨う魂に安らぎの刻を
| 作者 | bomi |
|---|---|
| メーカー | ディサベル |
| シリーズ | |
| タグ | ゲーム 伝奇 シスター 巫女 幼なじみ |
| 登録日 | 2010-05-27 |





























































